その1の続きです。まずはデータベースの設定から。サーバによっていろいろあると思いますが自サーバの場合は以下のようになると思います。
mysqlにrootでログイン
$ mysql -u root -p
Enter password:
データベースを作成
mysql> create database DatabaseName;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
作成したデータベースにアクセス権限のあるユーザを作成
mysql> grant all privileges on DatabaseName.* to UserName@localhost identified by 'Password';
mysql> exit
あとはxoops本体を取ってくる。
以下のサイトにある。
http://www.xugj.org/
xoops-2.0.16a-JP.zipを利用した。
解凍した中のhtmlフォルダ内のすべてのファイルをサーバにアップロードする。
/home/username/pulic_html/xoops 内に入れた場合は
http://host.domain.com/~username/xoops
にアクセスする。
するといろいろ聞いてくるのでセッティングすればOK。
とくに難しくはないと思います。